アメリカミズアブ

2013.10.13 南房総市
2013.10.13 南房総市

戦後にアメリカからやってきた外来種のアメリカミズアブ。
堆肥や生ごみがあるとよく発生するので、衛生害虫としてみなされることもあります。
一般によく見る、ミズアブの仲間です。

2013.10.13 南房総市
2013.10.13 南房総市

大きさは10-20mm程度で細長い体型をしています。
指先に止まらせてみました。

2013.10.13 南房総市
2013.10.13 南房総市

背側からの撮影。茶色の透き通った翅が美しい。よくみると、翅の下の腹部に1対の白い斑紋があります。これが本種の識別点の1つです。

2013.10.13 南房総市
2013.10.13 南房総市

アメリカミズアブといったら、この複眼の中にある青色の縞模様に注目です。

2013.10.13 南房総市
2013.10.13 南房総市

正面から撮影。
この縞模様は、複雑にくねった形状で配置されています。
先日紹介したツマグロキンバエとはまた違った形なのが興味深いですね。